私たちは、氷ノ山後山那岐山国定公園に指定された上山高原を中心に自然の保全・復元活動や地域のさまざまな有形・無形の資源を活かした実践型プログラムの企画・実施しています。
日々の活動の内容等をブログにて報告させていただきます。
2024年10月24日 2024:10:24:11:22:57
令和6年10月20日(日)
上山高原で[秋のエコフェスタ]が開催されました。
参加者の皆様が会場の上山高原の広場に来られるまでに、
会員の皆様に早朝より集まって頂き準備しました.
テントを組み、上山高原のススキに触れて頂く為の競技「茅運び」のコースづくりを
し、急に冷え込んだので、暖を取れるように火を起こして皆様をお迎えする支度が出来ました。
いよいよ参加者の方が集まる時間です。準備はOKです。
さあ、到着されたら開会式の始まりです。
私共の代表のあいさつの後、お忙しい公務の中をお越しいただいた町長をはじめ来賓の
ご挨拶を頂き[秋のエコフェスタ]の開幕です。
最初のプログラムは上山高原の頂上、三角点(634m)に登り青空が遠くに少し見える
中、3人の講師による「青空トーク」のはじまりです。
頂上は寒い。皆さん、最後までご清聴ありがとうございます。
武田先生 (神戸大名誉教授) 植物と獣害について
三谷先生 (イヌワシ研究会) イヌワシの生息について
植田光隆氏 (植田畜産) 但馬牛と上山高原
上山高原の勉強が終わり、下山したら昼食タイムです。
私共のサテライト部会が全て手づくりした自慢のお弁当です。皆さんに満足して
頂きました。
美味しいお食事、ごちそうさまでした。食事の後は、【ルーデンスミーム】による
バンド演奏会でみなさんのお耳を楽しませて頂きました。
とても素敵な演奏でした。また、地元の海上区長による民謡を披露して頂きました。
とても素晴らしい歌声です。
ここからは体を動かして頂きましょう。茅運び競争の始まりです。
皆様、お疲れ様でした。担いだり一輪車で運んだりと大変苦労されてました。
続いては頭を使って頂きましょう。「上山高原検定ゲーム」です。
三択で最後の一人になるまでクイズを続けます。見事に一人だけの正解者が出ました。
おめでとうございます。
皆様、寒い中大変お疲れ様でした。またイベントを盛り上げて頂きましてありがとうございました。
最後は表彰式です。
一等は但馬ビーフの引換券。二等はふるさと館特産品。三等は地元農産品。そして
皆さんには地元の畑ケ平大根をもってかえっていただきました。
またリフレッシュパークの無料券も20名様にお渡ししました。
すべてのプログラムが終わりました。皆様の笑顔が素敵ですね。最後までご協力
有難うございました。また来年もお会いしましょう。
最後は副代表に〆て頂きました。ご協力いただきました皆様、お疲れ様でした。