未分類

春のエコフェスタが開催されました!

みなさん こんにちはsun

上山高原では天候に恵まれた中、19日、20日の両日「春のエコフェスタ」を開催いたしましたhappy01

 

両日にわたり、約100本のブナ苗の植樹をしました。

積雪により倒れてしまったブナ苗を起こしたり、新しい苗には杭を沿わせしっかり植え込みました。

穴を掘るのも至難の業・・・

何層にも重なった枯葉と小枝が邪魔をして30㎝掘るのも大変です。

P1030089.jpg

「無事に育って欲しい」と願いを込めて、一本、いっぽん丁寧に植えていきます。

P1030093.jpg

 

P1030041.jpg

 

植樹の後には、サテライト部会員が作ったおいしい手料理で昼食です。

郷土料理の「じゃぶ」や、タケノコ、炒めなます、椎茸の煮物、イタドリ、よもぎ餅などが並びました。

P1030128.jpg

よもぎ餅は上山高原でつきました。

P1030124.jpg

和やかに昼食を通して話の輪が広がりました。

P1030130.jpg

さあ!昼食の後には自然観察に出かけましょう!

ふれあいの森を通り、ミズナラの巨木を目指してハイキングですhappy01

P1030221.jpg

足元も軽やかに・・・新緑の風景が続きます。

P1030219.jpg

上山にはまだ雪があちらこちらに残っています。

滑らないように、硬い雪を踏みしめながら一歩一歩進んで行きます。

P1030138.jpg

参加者のみなさんは、自然解説を熱心に聞いておられました。

 

「春のエコフェスタ」は終了致しましたが、秋にもエコフェスタは開催されます。

秋の上山高原はススキ高原と紅葉が楽しめますよ。

みなさまのおこしをスタッフ一同お待ちしております。

 

 

 

 

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA