ダイアリー

風車と防災訓練

みなさん、こんにちはhappy01

本日はくもり模様の上山高原ですcloud

本日は近くの奥八田小学校が卒業式でしたflair

奥八田小学校は平成23年度で閉校してしまうので、最後の卒業式でした。

卒業式終了の際には、ふるさと館まで拍手の音が聞こえてきました。

少し、寂しいですねthink

 

先日、作成したペットボトル風車を、もう1基作成しましたwinkgood

それを、ふるさと館入り口に設置しましたshine

ueyama blog 20120322 001.jpg

 

幸い、本日は風もあり勢いよく・・・

ガラガラガラガラガラガラ音を出して回っていました(笑)dashdashdash

ueyama blog 2012032200 001.mov

↑ 動画でどうぞmovie

これは、モグラ避けになるらしいので

制作してみる価値ありですよsmilegood

 

午後からは、上山高原ふるさと館の自主防災訓練が行われましたsign01

来館者の誘導や消火器での消火訓練などを行いましたsign01

ueyama blog 20120322ii 001.jpg

事務局長やサテライト部会の皆さんと消火訓練の風景ですconfident

ueyama blog 20120322ii 002.jpg

 

これで、もし火事になっても大丈夫ですねconfident

火事にならないのが一番ですねwink

 

 

 

 

☆☆☆☆ お知らせ ☆☆☆☆

 

上山高原エコミュージアム 4月、5月度イベントのご案内

 

4月1日         浜坂ほたるいか祭り出店

4月28日        上山高原山開き       〈受付中 定員50名 参加費無料〉

5月19日、20日   春のエコフェスタ

5月27日       扇ノ山新緑登山

 

 

 

●●●● プログラムの申し込み ●●●●

 

参加プログラム名

住所

氏名

年齢

性別

電話番号・ファックス番号

 

を上山高原エコミュージアム事務局に申し込みしてください。

 

電話        0796-99-4600

ファックス     0796-99-4601

Eメール      ueyama-eco@yumenet.tv

 

※火曜日は休館日のため御案内が翌日以降になる場合がございます。

 特産品等、通信販売のお問い合わせもコチラです。

 

   特定非営利活動法人 上山高原エコミュージアム

       兵庫県美方郡新温泉町石橋757-1

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA