5月24日水曜日、新温泉町内の小学5年生が自然学校で奥八田地域に来てくれました!
うみがみ元気村にて出発式です
生徒代表あいさつ
上山高原エコミュージアムのスタッフに
「よろしくおねがいします!」
さっそく、上山高原に向かって出発です
上山高原まで、片道6kmです、、!
とてもお天気が良くなって登山日和ですね
子どもたちはおしゃべりをしながら元気に歩いています
休憩ポイントに到着です
見晴らしがとてもよく、子どもたちも感激している様子でした
ですが、山頂まではまだまだかかりそうです
ようやく上山高原の入口に入りました
3回目の休憩ポイントからは鳥取県岩美の海が見えました
水平線がよく見えましたよ
みんな疲れてきたようですが、友達同士で励まし合いながら
足を進めていました
さて、上山高原の山頂が見えてきましたよ~!
もうひと踏ん張りです
山頂に到着です
山頂での景色や空気に達成感を感じている様子です
あきらめず、登ってきて良かったですね
雲が掴めそうなほど近く感じますね~
さて、広場までおりてきたら、ようやくお昼ご飯の時間です
この日は風が少し冷たく、汗が冷えないようにしないとでした
ご飯を食べ終えたら、再び集合です!
下山開始です
帰り道は下りなので、行きの時よりは楽でしょうか、、
子どもたちもゴールが見えてきたからか、いきいきしているように見えます
帰り道はあっという間でした!
海上の集落に入りましたよ~
元気村に到着しましたね
往復約12km、さすがの子どもたちもクタクタの様子です
終了式です。
お礼のあいさつをいただきました。
綺麗な景色を見た時や山頂にたどり着いた時の子どもたちのキラキラした表情が、
とても印象的でした
ケガもなく、無事帰ってくることができ、よかったですね
おつかれさまでした
この記事へのコメントはありません。