2月11日 土曜日『かまくらまつり』が行われました!
5年ぶりの開催となりました!
前日は雨がたくさん降っていましたが、当日は上がりましたよ~
地元、温泉町はもちろん!鳥取や香美町、遠いところは神戸から来ていただきました
大きな雪だるまもおりましたよ
なんと可愛らしい癒されるお顔をしてますね
さて、館内ではジュージューという音がふるさと館内に響いています
なんと会員による焼きそばの実演販売がされていましたよ
もやしとキャベツのシャキシャキという歯ごたえがとても美味しかったです
かまくらの中には七輪があり、おもちを焼いて食体験してましたよ~
かまくらの中は不思議とあたたかいです
競技もいくつか行われました
親子そりレースでは、折り返し地点で子供が落ちてしまいバランスをとるのが難しそうでした
ノルディックスキー競争~
普通のスキーとはちょっと違いますね。うまくコツがつかめたかな?
雪玉でストラックアウト~高い得点を狙って・・・エイッ
たくさんの方にご参加いただき、とても賑やかなイベントとなりました
ご来場ありがとうございました
この記事へのコメントはありません。