先日より、保全部会の皆様によって、草原維持作業が行われておりまいた。
斜面での大変危険を伴う作業です。
声を掛け合いながら、安全第一に作業を進められておられました。
作業の進捗状況を聞きながら、危険な作業に取り組まれている皆様に
労いの言葉を掛けておられました。
チェーンソーを操りながら、次々と伐採作業が進められていました。
一週間後に撮影しました。
伐採された原木は、一定の基準に合わせて分割された後に、
椎茸栽培の原木として、ふるさと館へ運ばれました。
807本もの原木を上山高原から運ばれて来ました。
11月に入ってから、椎茸の植菌作業が行われます。
作業に関わられた皆様、大変お疲れ様でした。
*11月15日(日)シイタケ植菌体験があります。
皆様のご参加お待ちしております。
この記事へのコメントはありません。