こんにちは!まだまだ暑い日が続きますね
今日はそんな暑さを吹っ飛ばす涼しい情報をお知らせします
8月25日 土曜日~自然観察インストラクターの山本一幸氏の個人ガイドで『霧が滝渓谷沢登り』を行いました。
その様子をご覧ください
まずは出発のガッツポーズから~
とっても楽しそうな様子ですね!
霧ケ滝が見えてきました!
霧ケ滝~その名の通り、水が霧状となり、そのため滝つぼはありません。
どんなに雨が降っても濁ることがないのです。
滝のすそ野にはびっしりと苔がむしていてたくさんの水を含んだ苔が美しいですね。
今回であった植物たちです・・・・
ヌスビトハギ
イワタバコ
ツリフネソウ
オオシラヒゲソウ
キツリフネソウ
小さいけれど色とりどりの可愛い山野草たちにも会うことのできた~そんな一日だったのではないでしょうか
※今回は上級者の方のガイドを行いました
この記事へのコメントはありません。