イベント開催のご報告

令和7年度 上山高原山開き・山焼き

令和7年4月19日(土)

晴天の元、上山高原の山開き・山焼きを行いました。

KODAK Digital Still Camera

ご覧のとおり高原には雪もたくさん残っています。

KODAK Digital Still Camera

開会式の後、いよいよ山焼きスタートしました。

焼く場所にも雪が残っています。

KODAK Digital Still Camera

青空と雪と山焼きの炎

谷を下り、山を上がり火が延焼しないように

参加者の方に見守って頂いて作業が進みました。

12時を過ぎて予定の場所の山焼きが終了。

お昼休憩に広場に帰って今回初めてカレーライスを

皆様にご準備しました。

皆さんお疲れ様でした。ごゆっくりお召し上がり

下さい。

お昼食の後、自然観察の時間です。ショーブ池

方面に出発。

タムシバ発見。雪の白色に負けずに存在を

主張しています。

皆さんが歩いている2メートルほど下に道が見えます。

自然観察に参加しなかった方は先に帰られ

ましたが残った皆さんで集合写真を撮りました。

皆様、大変お疲れ様でした。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA