暑い日が続きますね。「扇ノ山新緑登山」の日もとても暑い日となりました。
一般参加者25名、スタッフ5名が扇ノ山を目指しました
今回も畑ケ平から扇ノ山を目指します。
前回上がった時にはまだ花をつけていなかったチゴユリは満開でした
サンカヨウ
タケシマラン
山頂に到達
ホッと一息 記念撮影です。
30分の休憩と 少し短かったですが・・・これから下山に時間を要するので・・ごめんなさい
みなさん!頑張って
タムシバが満開です。
小ヅッコへ向けて下山です。
アシュウスギ
ブナ林の中は涼しくて快適に歩くことができます。
根性の木を語らずして扇ノ山登山は語れません
ウワミズザクラ
サンインシロガネソウ
ヤマボウシ
やっと上山避難小屋に到着少々みなさん疲れが見えてきました。
これからもう一息青下まで下らなければなりません。
でも、何とか無事下山することができました。
最後の急坂を下るのが みなさん一番答えたようです。
そして・・・お土産持参で帰られた方も・・・新鮮でおいしそー
これ・・・なんだかわかりますか
ブナが芽吹いていました
この写真にジンと胸が熱くなりました
しっかり大きく育ってね 応援してるよ。
本日の長い行程におつきあいいただきましてありがとうございました
みなさんのまたのお越しをお待ちしております
この記事へのコメントはありません。