みなさん こんにちは
毎日暑い日が続きますね。熱中症には充分気を付けて予防に心がけてくださいね。
さて、この猛暑の前 7月末にゲリラ豪雨がありました。
気になるのは・・・霧ケ滝渓谷にある通称「流れ橋」・・・案の定、すべて流されており
エコの会員が修繕作業に入ることとなりました。
角材は折れ、橋は水の中に落ちてしまっています。
二つの橋をつなげて作った橋はバラバラ・・・
途方に暮れてしまいますが、策を練って修繕に取り掛かります。
力も必要ですが長年培ってきた「知恵」が大きく必要とされます。
ねじれ、岩場に打ち上げられた橋。
水の力ってすごいですね
渡れるようになると、防腐剤の塗布に取り掛かります。
無事、すべての橋が渡れるようになりました。
みなさん 気をつけて「霧ケ滝トレッキング」を楽しみに来てくださいね。
お ま け
去る、8月11日 上山高原ふるさと館ではお盆前の日曜朝市が開催されました
この日はいつもに増して来客が多く、とても賑やかな朝市となりました。
新鮮野菜あり!特製「但馬牛コロッケ」あり!お花が大人気でしたよ
日曜朝市は年末まで、第2、第4日曜 朝8:30より開催しております。
皆様のおこしをお待ちしています
この記事へのコメントはありません。