未分類

紅葉を見ながらのトレッキング

                                                                 

桂の滝トレッキングです。

10月28日(土)

肌寒いけど雨も降らず、トレッキング日和。

入山の前に注意伝達と、準備運動をして、出発。 

 

 

 

DSCF3163.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

森林の中を散策スタート。

まだまだ緩やかコース。

 

 

 

 

DSCF3165.jpg

                                                      

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マムシグサがお出迎え。

赤色が目立って綺麗ですが、有毒植物です。

 

 

 

DSCF3166.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだ紅葉は早かったかな。

 

 

 

DSCF3175.jpg

 

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上級者コースなので危険な場所が数カ所あります。

 

 

 

DSCF3180.jpg

                                   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ガイドも参加者に的確なアドバイスをして安全に進んでもらいます。

 

 

 

DSCF3189.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無事、桂の滝に到着しました。

それぞれ滝の写真を撮った後、集合写真撮影。

お昼を食べたら、あの道を帰っていきます。

楽しいトレッキングでした。

 

 

畑ケ平林道 滝ハイキング

10月29日(日)

DSCF3204.jpgのサムネイル画像

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

畑ケ平林道まで送ってくれたバスをお見送りしてハイキングスタート。

前日の桂の滝に参加したお二人さんもいますよ。

 

 

 

DSCF3206.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

落ち葉を踏みしめてハイキング。秋の山道ですね。

 

 

 

DSCF3211.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しばらく歩くとお面ケ滝。このコースは道から見学できるのがいいですね。

 

 

 

DSC_3553.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鶴滝、亀滝を見学して道端で交通の邪魔にならない広場でお昼ご飯。

みんな楽しくお弁当を広げました。

雨も途中から降ったり止んだり。

体が冷えるのでみなさん早めに出発準備OK!

 

 

 

DSC_3559.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最終地点、猿壺の滝まで到着。

滝までは5分ほど歩きます。

幅は狭いですが、沢を渡るのでご注意。

 

 

 

DSC_3565.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人気の滝だけあって先客あり。

場所を譲ってくださって参加者の方も写真撮影開始。

私も参加者の方のカメラのシャッターを押す係。

いい写真とれましたよ。

2日連続のプログラム終了です。

お疲れ様でした。またお越しください。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA