2月12日 日曜日、かんじきハイキングが行われました!
天気は快晴、とてもぽかぽか陽気でハイキングには絶好な1日でした
マイクロバスで海上げんき村まで移動です
ケガをしないように準備体操をしっかりしますよ~
さあ、出発です!
村はずれになると、雪の上になるので、かんじきを履きます
かんじきを履くことが出来たら再出発です
林の中が近道なので通ってみましたよ
上り坂で滑りやすいので、足元に集中して進みました
大きな道に出たところで少し休憩です
あまりに天気がいいので汗が噴き出してきますね
かんじきを履いて歩くのに慣れてきた頃でしょうか
山小屋「いっぷく亭」に到着です
とても見晴らしの良いところです
さあ!お待ちかね~お昼ご飯の時間です
春のようなポカポカ天気の中でいただきました
お昼ご飯を食べたら、坂でそり遊びをしましたよ~
なかなか難しいコースでバランスをとりながら、みんな童心に帰り楽しんでおられました
げんき村に帰って行きます
皆さんまだまだ元気そうです
記念撮影をパシャリ
とても良い笑顔です
「ハチノスタケ」
「ツルアジサイ」の天然ドライフラワー
村はずれに到着。かんじきを脱ぎます。
雪が解けてきていたので重たかったですね
げんき村に到着です
げんき村の奥様方が作って下さったぜんざいをいただきます
甘さがちょうどよく、とても美味しかったです
慣れない履物をはいて雪の上を歩くのは、コツが必要で大変でした
しかし、良いお天気の中でハイキングでき、本当に楽しかったです!
お疲れ様でした
春にはまたお越しくださいね
この記事へのコメントはありません。