未分類

扇ノ山新緑登山(6/18)

平日版で人気のある扇ノ山登山が天候が気になる中、開催されましたxmas

午後から雨の予報でしたので、少し早めの出発になりましたbusdash

早速、雨が降って来ましたので、雨具着用ですrain

ふるさと館より、小ズッコ登山口までバスで移動し、軽く準備体操してからスタートshoe

P1110412.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さん元気よく駆け上がって行きましたsweat01

P1110419.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブナ林新緑の中は、マイナスイオンたっぷりですshinehappy01

P1110421.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1110422.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

歩き始めてから、しばらくするとガイドの山本さんより案内がありましたwobbly

風雪に耐えてしっかりと育っている「根性の木」、山本さんの解説を聞きながら、

皆さんまじまじと見ておられましたeye

P1110416.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは、「楓とブナ」の絡まった木ですsign01

P1110415.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな所に、希少植物の「ショウキラン」tulipこのコースで初出現ですsign03

P1110414.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大ズッコを超えて、もう直ぐ山頂ですcoldsweats01

P1110420.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

扇ノ山山頂に登頂です。山小屋の中で昼食休憩の後に記念撮影ですhappy01

この時期は、木の花が少ないので、「林立するブナ林」「ブナ林の回廊」を楽しみましたshine

雨にも負けず、強風にも負けず皆様頑張られましたsweat01

ご苦労様でした。

P1110425.jpg

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA