4月17日 水曜日~
調査研究部会長の山本氏が一人で霧ケ滝の様子を見に行って来ました
ちょっとだけお知らせします。
道中の水量は雪解けのため多いです。
ところどころで春を知らせる山野草を見ることが出来ました。
ミヤマカタバミ
ショウジョウバカマ
ツルネコノメソウ
スミレサイシン
流れ橋~流れずに健在でした
栃の実からニョッキリ芽を出してます
うろの中には登山者のために備品が置いてあります。
霧ケ滝に到着です!
水量が多く迫力がありますね
最後になりました!山本一幸氏に写真を提供して頂きました。
ありがとうございました
今は雪解け水が増えているようです。お出かけの際はくれぐれも気を付けてくださいね。
そして無理をしないように・・・
この記事へのコメントはありません。