こんにちは!残暑が厳しくて体がしんどいですね。
もうしばらくこの暑さは続きそうです。暑さに負けずに頑張りましょう
夏休みも残すところ二週間となってしまいました。学生のみなさん、順調に宿題は進んでますか?
さて、ふるさと館では本日「木工体験教室」を開催しました。
講師に奥田泰三さんを迎えて 杉間伐材を利用して六角椅子を作りました。
参加者は新温泉町内の小学生をはじめ、お盆の帰省で帰られた関東の小学生、またシニアのご夫婦にも参加していただきました。
互い違いに重ねられた板をボンドで張り合わせ、ずれないようにテープで押さえて
電動ドリルで固定していきます。
電動ドリルを使うのは初めての経験です。
夫婦の共同作業・・・いいですね
友達同士で協力し合って完成に近づけていきます。
椅子らしくなってきました!
なかなか一人ではやりづらいですね。
これが完成品です!
しっかりした造りで座ってもビクともしません。
ちょっとしたお花の台にしても素敵ですよね
この記事へのコメントはありません。